ブログ
8.42017
ふるさと納税アンケート集計完了!

先日お届けしたカタログに付属しましたアンケート回答の集計がやっと完了しました!
返信総数547件の沢山の方から貴重なご意見をいただきました。ふるさと納税の問題や効果などがニュースでも取り上げられ、皆様それぞれに自分が思うふるさと納税にご意見をお持ちだと感じました。
個人的にはこの制度はいつか、終わりがくる制度だと考えています。
地元の特産品ではない人気のある品だけを並べる自治体様もありますが、いつかふるさと納税が終わった時に自治体になにが残るのでしょうか?小城市では出品業者に終焉を迎えるその日が来た後に後悔をしないように、いまお届けしているひとつひとつの荷物に愛情が見えるようにっと伝えています。今回のアンケートの回答を読みながら感じたのは「伝わってる」という手応えでした。
アンケートの最後に「小城市のふるさと納税の点数は?」と皆様に問いました結果は「総平均89.5点」の高得点をいただきました。また、アンケート回答の中には謝礼品をもっと○○して欲しいとうのご要望も沢山いただきました。謝礼品の企画をしている私たちへの課題も皆様のご意見を参考にして新しい企画を行っていきます。そして沢山のアンケート回答の中でひとつだけご紹介したいコメントがあります。
熊本地震で物流がストップした時、本当に困っていたのですが、初めて物が届いたのが、それが小城市のふるさと納税品でした。その時は嬉しさは言葉では表せないものでした。小城市の生産者の熱意の伝わるものばかりで今後も応援します。
心温まるお言葉を本当にありがとうございます。地域と地域、人と人の繋がりが本当のふるさと納税の姿だと今回のアンケートを読みながら感じました。
ご回答いただいた皆さま、本当にありがとうございました。