胡蝶蘭(真子園芸)
生産者紹介(真子園芸)
リレー栽培により、年間を通じ出荷が可能。種から約2年で花が開き商品となる。一年を通して出荷するため夏の冷房、冬の暖房等の温度管理が重要になるとのこと。真子さんの優しい性格が花に投影しているかのように、大らかで優雅な花つきは評価も高い。
「運送中に胡蝶蘭の花が落ちないように、十分注意して梱包作業をしています。またギフトとしてお届けの場合、箱を開けた瞬間に大輪の花が開いているように、一番コンディションの良い時期にあるお花を届けるように心がけています。また個人でお楽しみの場合、花を長く楽しむために“つぼみを多め”とご指定ください。生産地より直送いたします。」
ふるさと納税 出荷担当者の声:
真子(まなこ)さんの園芸場に毎週伺いますが、毎回いつもの笑顔で応対していただいています。綺麗な花を毎日見ているとこんな笑顔になるのか?と思いつつ、胡蝶蘭の事なら何でも教えて頂いています。昔、真子さんから頂いた胡蝶蘭、仕事場でほぼ水もあげない状態で最後の花が落ちたのは、頂いてから3ヶ月後でした。その時、胡蝶蘭の本当に楽しみ方を知りました。成長までに約2年の長い歳月、温度管理と散水のタイミングが一番大事な仕事のようで、ハウス内には大きな冷暖房の設備がありました。大輪の花を長く楽しんで頂く為に、ふるさと納税のお礼の品として冬の寒い地域には春先までお届けを待って頂いています。優雅で華麗な真子さんの胡蝶蘭、お誕生日や記念日にふるさと納税の品を贈ってみてはいかがでしょか?
真子園芸の風景
寄附者様からの応援メッセージ
胡蝶蘭が生き生きしていて、本当に水がきれいなのがわかります。
継続して胡蝶蘭を取り扱ってくださいね。
昨年も胡蝶蘭をいただきました。とてもきれいで、品物もよく、長期間花を楽しむことができました。
今年も楽しみです。
昨年末に送っていただいた胡蝶蘭は今年の5月始め迄楽しむことが出来ました。有難うございました。
胡蝶蘭を頂きました。生き生きしていて育つ環境がよく水がきれいなのだろうなあと思います。今年は知り合いの方に偶然小城市の方とお話ししました。ふるさと納税でご縁で会話が弾みました。
今年も終わりに近づいてまいりましたが、来年もふるさと納税ができる働きができたときはぜひまた寄付させていただきたいと考えています。
胡蝶蘭、のり大満足のふるさとプレゼント、迅速な配送ありがとう御座います
休みに訪れてみたい土地になりました
これからも頑張ってください!去年も胡蝶蘭頂き、とても良かったので今年も微力ながら小城市さんを応援させて頂きます。
毎年、大輪系の胡蝶蘭を頂いております。
本当に豪華に仕上がっており、いつまでも咲いているので、長い間楽しめて感謝いたします。
作者がどんなに丹精込めてお造りになっているのかがわかります。
これからも応援致しますので、よろしくお願い致します。
真子園芸からお礼の品はこちら
6万円以上のお礼の品 | 3万円以上のお礼の品 | 40万円以上のお礼の品 |
![]() |
![]() |
![]() |
F-4 豪華!「胡蝶蘭」5本立て |
D-4 華麗!「胡蝶蘭」3本立て |
H400-003 花のある毎日「胡蝶蘭5本立て」定期便(年6回) |