いちご農家(水田さん)

生産者紹介(いちご農家水田さん)

有明海の海近くにある芦刈地区に4棟の最新のハウスを構えるいちご農家の水田さん。広いハウス内に佐賀県のいちご「さがほのか」から話題のいちご「ホワイトパール」など新しい品種にも挑戦しています。現在いちごの新しい品種が次々と開発される中、いちご農家さんも時代が求める新しい品種にチャレンジしています。いちごの育成は約15ヶ月続き作物の中では非常に長い時間を費やしますが、品種のよって育成方法も違い、新しい品種の場合は手探りの状態が続きます。もし、失敗したら・・。

いちご農家さんは常にリスク持ちながらチャレンジを繰り返しています。

ふるさと納税 出荷担当者の声:

昨年の夏頃、新品種の「ホワイトパール」を今年から作るのでふるさと納税に出品したいと申込がありました。お話を色々とする中で新しい品種なのでどの位できるとか、は全く分からない。雲をつかむようなお話から始まり、収穫の冬に実際のホワイトパールを見た時は出荷担当もワクワクしました。初めてのホワイトパールを頂くと「新しい味覚で美味しい!」色味も白色で目新しく、これは全国の方に食べて頂きたいと思いました。

ホワイトパール育成一年目が終わった水田さん、傷みやすいいちごですが、クレームゼロでした。今年はまた新しいいちごの品種にチャレンジするとの事、今後もいちご農家「水田さん」に期待しています。

イチゴ農家の風景


イチゴ農家水田さんからのお礼の品はこちら

12,000円以上のお礼の品 10,000円以上のお礼の品 10,000円以上のお礼の品
 

ページ上部へ戻る