麦わら帽子(森山製帽所)
生産者紹介(森山製帽所)
日本でも数少ない「製帽所」の職人、森山さん。ゆるキャラの特殊な大きさの麦わら帽子のオーダーや個人のサイズに合わせた麦わら帽子など幅広く手作りで製作する。「設計図頭の中、これまでも勘と経験だけでやってます。」そう言って紐状の麦わらを渦巻きのように綺麗に成型していく。この道25年、幼い頃から父の作業を見よう見まねで手伝いながら、なんとかカタチになるまで2年かかった。縫いあがったら金型を当ててプレスしていく。創業から100年余り、3代目の作品です。
ふるさと納税 出荷担当者の声:
初めて訪れる「製帽所」どんな所だろうか?訪れると裏の作業場へ案内されました。昔は数人で作業されていたような広い作業場に、今は一台のミシンだけが動いていました。今ではあまり聞く事がない「麦わら帽子専門の帽子」職人として日本の職人を特集するあの番組も取材依頼があったそうです。夏の必須アイテムですが、いまでは海外の安価な商品が売られていますので、どこが違うのかな?興味深々で手作りの麦わら帽子を被ってみました。いちばんの感想は「作りがしっかりしてる!」密度が程よく、力強く、形も崩れないので頭にジャストフィットした感じでした。不思議と毎日被りたくなる麦わら帽子、そんな魅力を感じます。ふるさと納税を通じて日本の貴重な職人さんの麦わら帽子を手にしてはいかがでしょうか?
森山製帽の風景
森山製帽所からのお礼の品はこちら
12,000円以上のお礼の品 |
![]() |
希少な職人手作り「麦わら帽子」(親子セット) |